ARCADE1UP改造 ジョイスティックのアップグレード

先日導入したARCADE1UP。

半分インテリアのつもりだったし、そんなに本気でPLAYするとは思っていなかったのですが、家族にもおもいのほか好評で、筐体が3/4スケールとはいえ、モニターや操作系は原寸サイズのせいか、いやがおうにもPLAYに熱が入ってしまい。。。本気でハイスコア争いが繰り広げられる日々。

理想郷である夢のリビングゲーセン化計画が順調に進捗し少々舞い上がっておりましたが、いざ冷静になると今度はジョイスティックの操作性が気になってきた。

普通にPLAYするには必要にして十分ではありますが、本気でハイスコアを狙うには時として反応が悪かったりとイマイチ集中力を欠く事があり、PLAYに集中出来ないことがあるのです。

なんとかならないかな〜とバラしてみると、コストダウンのためには致し方ないとはいえかなりチープな造りのオリジナル。。。、ここはカナメなのにな〜

一昔前なら、大須アメ横で業務用ゲーム機のジョイスティックのジャンク品などゴロゴロしていましたが、最近はあまり目にしないのでネットでぐぐってみると、セイミツ工業製業務用パーツなるものを発見。。さっそくポチるとすぐに届いたのでいそいそと交換することに。

左がセイミツ工業製、右がノーマル品。ガタイも一回りほど大きく、ずっしりとしていてノーマルとはまったくの別モノ。レバーのフィーリングも当たり前ですが業務用アーケードゲーム機のまんま。

ドライバー1本で、裏面の紺色のプレートをずらすだけで8方向・4方向・2方向の切り替えが可能なスグレモノです。

オリジナル品はリード線が直接半田付けされています。面倒なので迷うことなくニッパーでカット。

カットしたリード線に平型端子をとりつけ。

交換するジョイスティック本体はノーマルより大きいので元のビス穴は利用できません。ひとまず慎重にセンター出しをして両面テープで仮固定、下穴を開け直し、ノーマルを固定していたビスを再利用してビス留めしました。

レバーボールは別売のため、好みのカラーや大きさをチョイス可能。ノーマル品のレバーとネジ径やピッチは共通のため、ジョイスティックまで交換するのはちょっと。。という場合も、レバーボールだけを好みのカラーにプチカスタムするのもアリですね〜。

それぞれイメージに合わせてパックマンはクリアイエロー、ギャラガはクリアグリーンをチョイス。

文句なく素晴らしい操作感を得てまた一歩業務用アーケードゲーム機に近づいたのであります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です